-
-
okey-dokeyはオーストラリアのスラング?その意味とは?
2019/01/27 okey-dokey
みなさんは、okey-dokeyというフレーズを聞いたことありますか。 このフレーズ、オーストラリアの日常会話や職場でたまに聞くのですが、最初はどんな意味かよくわかりませんでした。 MASAん?oke ...
-
-
語尾にeh?,ei?をつけるとどんな意味になる?
2019/01/17
オージーと話していると、質問口調で、eh?、ei?、ay?(いずれも発音は同じでエァイ?みたいな感じ)というのをたまに聞きます。 文例としては、it is a nice day today, eh?と ...
-
-
ripperというスラングの意味はゼッタイ覚えるべし!?
2019/01/10 ripper
ripperは、このブログのタイトルでもある「ripper mate」にも使っているとおり、オーストラリアのスラングです。 このブログタイトルに使っている単語なので、ぜひとも覚えてください。 いえ、ゼ ...
-
-
sweet asはニュージーランド人しか使わない?
2019/01/09 sweet as
ご存知のとおり、オーストラリアは世界でも有数の移民大国です。 いろんな国の人が住んでいるので、いろんな国の人の話す英語を聞くことができます。 その中でも最も多いのが、イギリス人、そして2番目に多いのが ...
-
-
oiは英語でも「オイッ!」?オーストラリアのビックリする表現
2019/01/07 oi
僕は、オーストラリアに移住してから最初の1年間、TAFEと呼ばれる職業専門学校に通っていました。 パン職人になるためのコースでしたが、パン生地をこねる作業をしていたときに突然「オイッ!」という声が聞こ ...
-
-
yeah nah、nah yeah、何これ?どんな意味なの?
2019/01/05 yeah nah
オーストラリアで生活していると、度々、訳のわからないというか全く検討のつかない単語やフレーズに出くわします。 今回紹介する、yeah nahとnah yeahなんかは、最初聞いたときは「はっ?」って感 ...
-
-
cheeky意味、オーストラリアではいい意味でも使われる!?
2019/01/04 cheeky
オーストラリアに住んでから、はじめて聞いた英単語って結構ありますが、Cheekyもそのひとつ。 今回は、決して学校の授業では教えてくれないスラングで日常会話では頻繁に使われる単語、Cheekyについて ...
-
-
dodgyというスラングを使いこなせ!
2018/12/25 dodgy
英語で会話をしていて、それまで聞いたことがない単語なのに、なぜか耳に残ってしまう単語があります。 今回紹介する、Dodgyもその一つ。 これ、あえてカタカナでかくと、「ドッジィー」と発音しますが、日本 ...
-
-
beauty(bewdy)の意外な意味と使い方をマスターしよう
beautyというと、みなさんご存知のbeautiful(形容詞で美しい)の名詞形で、美しさ、美しい人、美点なんていう意味で使われます。 ちなみに、ディズニーの大ヒット映画「美女と野獣」の英語タイトル ...
-
-
オーストラリアならではのディープなスラング公開!
2018/12/16
オーストラリアでは、昔から使われているスラングや表現があり、ハッキリいって、10年以上オーストラリアに住んでいる私も、ほとんど聞いたことがないものもたくさんあります。 パッと聞いただけでは、意味不明な ...